EDUCATION FOR KIDS

地熱発電のしくみを知ろう地熱発電のしくみを知ろう

蒸気の力で発電蒸気の力で発電

地熱貯留層ちねつちょりゅうそうからした蒸気じょうき圧力あつりょく使つかってタービンをまわして発電はつでんし、熱水ねっすい還元井かんげんせいという井戸いどとおして地中ちちゅうもどされます。発電はつでん使つか われたあと蒸気じょうきは、冷却塔れいきゃくとうとお温度おんど げられ、冷却水れいきゃくすいとして蒸気じょうき凝縮ぎょうしゅく再利用さいりようされます。

地熱発電のしくみ

地熱発電のしくみ

地熱発電ちねつはつでんは、火力発電かりょくはつでん原理げんりおなじですが、地中ちちゅうから噴出ふんしゅつする
天然てんねん蒸気じょうき利用りようするてんことなります。 地球ちきゅうというボイラーがつくる蒸気じょうき利用りようして電気でんきをつくるのが地熱発電ちねつはつでんです。

地熱発電所ができるまで地熱発電所ができるまで

地熱発電所ができるまで

これまでに妙高山東麓地域で実施した調査の内容これまでに妙高山東麓地域で実施した調査の内容

これまでに妙高山東麓地域で実施した調査の内容

現在げんざい妙高山東麓地域みょうこうさんとうろくちいきでは地熱発電所ちねつはつでんしょつくるために「さがす」段階だんかい調査ちょうさおこなっています。2019年度ねんどから今年度こんねんどにかけて、電磁探査でんじたんさ(キャップロックをさが調査ちょうさ)、重力探査じゅうりょくたんさ(断層だんそうさが調査ちょうさ)、地化学調査ちかがくちょうさ(温泉水おんせんすい調査ちょうさ地表踏査ちひょうとうさ実施じっしし、あならずに地下構造ちかこうぞう地熱資源ちねつしげん分布ぶんぷ推定すいていすることができました。

  • ▲重力探査の様子重力探査じゅうりょくたんさ様子ようす
  • ▲地表踏査の状況地表踏査ちひょうとうさ状況じょうきょう
  • ▲電磁探査測定結果電磁探査でんじたんさ測定結果そくていけっか

地熱発電ちねつはつでんってなあに?
(キッズやく5ふん(制作:JOGMEC)

地熱ちねつせいマグたんが「大地だいち宿やどるエネルギー地熱発電ちねつはつでん」の内容ないようをキッズけにかりやすくナビゲート。どもたちと一緒いっしょに【地熱ちねつ】についてまなんでいきます。

登場とうじょうキャラクター: マグたん=地熱ちねつナビゲーター 姉(小学校3年生)あね(しょうがっこう3ねんせい) 弟(小学校2年生)おとうと(しょうがっこう2ねんせい)

地球ちきゅうちから電気でんきにするって?
(キッズやく5ふん(制作:JOGMEC)

地熱ちねつのあるくらしって?
(キッズやく5ふん(制作:JOGMEC)